柑橘系の香り ブッコノキ



<学名> Barosma betulina(ミカン科)
<英名> Buchu(ブッコ、ブック)
<和名> ブッコの木、ブッコノキ

<原産地> 
ブッコノキは南アフリカが原産です。丘陵の斜面で広く栽培されている。よく乾いた土壌と、十分な日光を必要とする。夏に収穫する。 茂った低い木で2メートル位に育つ。葉柄がなく油線の散らばった薄い皮革状の葉を付ける。
葉は揮発油を含む。
<歴史>
南アフリカのカラハリ地域で、サン部族によって数世紀にわたり、利用されているハーブ。(コイコイ族の伝統ハーブでもある。)
ブッコノキのエッセンシャルオイルは柑橘類のよい香りがするので心地よくハーブティーにも利用されている。
<研究>
ブッコの木がイギリスに初めて持ち込まれたのは1790年第で、公式に研究された。結果、1821年に「英国薬局方」(British Pharmacopoeia)に記載されている。

20080903.jpg

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる