グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー

❤️ホワイトデーに・・・❤️
【グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー】
グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。
もうすぐホワイトデーですね。
皆さま、バレンタインのお返しはもう準備されましたでしょうか。
今回は、ホワイトデーにもぴったりなクッキーをご紹介します。
新型コロナウィルスの影響で学校がお休み、お子様が家にいらっしゃる方も多いと思います。気分転換にお菓子作りなどいかがでしょうか。
作り方は簡単です。材料を計ったら、ポリ袋に入れて揉みこんで生地を作ります。
上にかけているチョコレートも、湯せんで溶かしてヘラで乗せるだけ。ドラゴンフルーツの粉でピンクの色味をつけて可愛らしく。グルテンフリーなクッキーが簡単に作れます。
是非お試しください。
<材料>(20個分)
*クッキー生地
米粉 90g
ココナッツ粉 30g
卵 1個
ココナッツシュガー 30g
バター 30g
*チョコレート
ホワイトチョコレートチップ 60g
ドラゴンフルーツパウダー 小さじ1
ホワイトチョコレートチップ(上に乗せる分) 適宜
<作り方>
・ボウルにクッキー生地の材料をすべて入れ、さっくりと混ぜたら、ポリ袋に入れて手でよく揉み、滑らかな生地にする。
・生地が滑らかになりまとまったら、まな板の上で転がして棒状にする。ナイフで7〜8ミリにカットする。
・180度に予熱したオーブンで17分焼く。
・焼けたクッキーの粗熱を取る間に、上に塗るチョコレートを作る。ボウルにホワイトチョコレートチップを入れ、湯煎で溶かす。滑らかに溶けたらドラゴンフルーツの粉を入れて、色むらがないようによく混ぜる。
・粗熱が取れたクッキーの上に、チョコレートを塗る。
塗った上にチョコレートチップを乗せる。
・塗ったチョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やして出来上がり。





*チョコレート分離しやすいのでは直火や電子レンジではなく、必ず湯煎で溶かして下さい。一度分離してしまうと固まらなくなります。
*バター、卵は室温に戻してから使用してください。

レインフォレストハーブのホワイトチョコレートチップは、
牧草のみを食べて育った牛のミルクを使用しています。
その他、有機ココアバターに有機シュガーを使用。
ホワイトチョコレート特有のしつこい甘さが抑えられています。
是非ご賞味ください。
*ホワイトチョコレートチップはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_r3lyEb5NB…
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfth3001/
*ドラゴンフルーツパウダーはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_R6lyEbPX6…
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfpd0601/