ココナッツシュガー・ココナッツミルクで作る小麦ファイバー蒸しパン
オーガニックスキンケア担当JUNです!
糖質オフのお菓子を作ろうと製菓材料店に行くと、「小麦ファイバー」を勧められ蒸しパンを作ってみました。
カロリーは100グラムあたりたったの7キロカロリー!!
砂糖の代わりにココナッツシュガーと水の代わりにココナッツミルクをいれたところ、
ケーキの様にフワフワ!口当たりも良いし、ココナッツフラワーを足したり、チアシードを入れたり、アレンジ版作ってみたいと思います!

作り方
小麦ファイバー 30g
サイリウム 3g
ココナッツシュガー 60g
純ココア 20g
ベーキングパウダー 5g
卵 2個
ココナッツミルク 50ml
水 50ml
ココナッツオイル 10g
A 粉類をすべて混ぜて(できればふるって)、
水・ココナッツミルク・ココナッツオイルをあわせて、人肌程度に温めてオイルを溶かしてAに入れ、
卵を入れて混ぜる。
カップ10個に流しいれ、600wのレンジで2分40秒加熱して出来上がり。
レンジは5個ずつ2回にわけます。
カンタンおすすめ♪♪
糖質オフのお菓子を作ろうと製菓材料店に行くと、「小麦ファイバー」を勧められ蒸しパンを作ってみました。
カロリーは100グラムあたりたったの7キロカロリー!!
砂糖の代わりにココナッツシュガーと水の代わりにココナッツミルクをいれたところ、
ケーキの様にフワフワ!口当たりも良いし、ココナッツフラワーを足したり、チアシードを入れたり、アレンジ版作ってみたいと思います!

作り方
小麦ファイバー 30g
サイリウム 3g
ココナッツシュガー 60g
純ココア 20g
ベーキングパウダー 5g
卵 2個
ココナッツミルク 50ml
水 50ml
ココナッツオイル 10g
A 粉類をすべて混ぜて(できればふるって)、
水・ココナッツミルク・ココナッツオイルをあわせて、人肌程度に温めてオイルを溶かしてAに入れ、
卵を入れて混ぜる。
カップ10個に流しいれ、600wのレンジで2分40秒加熱して出来上がり。
レンジは5個ずつ2回にわけます。
カンタンおすすめ♪♪