パレオレシピ - 牛肉のココナッツオイル炒めオイスターソース風味
パレオダイエット・グルテンフリー料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)
<牛肉のココナッツオイル炒めオイスターソース風味>
大変ご無沙汰しておりました!
今年も、パレオダイエットメニューをはじめ、グルテンフリーメニューなどをどんどんとご紹介していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年はじめのメニューは、ついこの間作った夜ご飯から。
家族に評判の良かったメニューです。
ココナッツオイルと相性の良い玉ねぎやにんにく、エリンギをいれて、牛肉を炒めました。決めてはオイスターソース。
アジア風味たっぷりの炒め物になりました。
<材料>
・牛肉 400g
・たまねぎ 1個
・にんにく 2かけ
・エリンギ 2本
・オイスターソース 大さじ2~3
・塩コショウ 少々
・バージンココナッツオイル 適宜
<作り方>
・牛肉は細切りに切る。軽く塩コショウしておく。
・玉ねぎは薄切り、にんにくは芯を取って厚切り、
エリンギは薄切りにする。
・フライパンにバージンココナッツオイルをいれてあたため、にんにく半量を入れる。
・香りが立ったら、牛肉を入れて赤みがなくなるまで炒め、別の皿にあけておく。
・再びフライパンにココナッツオイルを引いてあたため、残りのにんにくを炒め、玉ねぎとエリンギも炒める。
・エリンギと玉ねぎがしんなりとしてきたら、牛肉を戻し、更に炒める。
・全体に火が通ったら、オイスターソースを入れて混ぜてできあがり。
<ポイント>
・牛肉とたまねぎ、エリンギは別々に炒めます。そのほうが、それぞれの味が引き立ちます。
・にんにくは焦げやすいので、厚切りに。もしも焦げそうになったら、にんにくだけ引き上げます。
・野菜は、今回は玉ねぎとエリンギにしましたが、基本的にはなんでもOK。お好きなものを入れてください。
<感想>
・ココナッツオイルとオイスターソースの相性、どうかなと思いましたが、なかなかよかったです。
・しっかりとした味付けになります。お弁当のおかずにもぴったり。

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット