パレオダイエット さつまいもとココナッツミルクのポタージュ
パレオダイエット・グルテンフリー料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)
<さつまいもとココナッツミルクのポタージュ>
日に日に秋が深まって、朝晩は涼しい日が増えてきましたね。我が家のメニューも体が温まる鍋料理やスープものが増えています。今回は、ココナッツミルクとサツマイモを使って、ポタージュを作りました。体の芯から温まる、ほっこり暖かいメニューです。
○材料
・さつまいも 中1本
・ココナッツミルク 1缶
・たまねぎ 1/2個
・にんにく ひとかけ
・バージンココナッツオイル 大さじ1
・バター 大さじ1
・ローリエ 1枚
・コンソメ(化学調味料無添加のもの)1個
・塩コショウ 適宜
・水 2カップ
○作り方
・さつまいもは皮をむき、2センチくらいの輪切りにする。玉ねぎは薄くスライス、にんにくもあらみじん切りにする。
・深鍋を用意し、バージンココナッツオイルとバターを入れて溶かし、にんにくも入れる。オイルが温まったら、玉ねぎを入れてよく炒める。
・玉ねぎが透明になって、しんなりとしたらさつまいもを入れて軽く炒め、油が馴染んだら水を入れ、ローリエも入れて煮る(火は弱火)
・さつまいもが煮えて水分が半分以下になったら、火からおろし、ローリエを取り出してからミキサーにかけ、滑らかにする。これがスープの素となる。
・スープの素半量とココナッツミルク1缶を火にかけ(弱火)、滑らかになるまでよくかき混ぜる。混ざったら、コンソメと塩コショウで味を整えて出来上がり。
○ポイント
・玉ねぎを炒めるとき以外は、基本的には弱火で調理してください。
○感想
・さつまいもの甘さと、ココナッツミルクの甘さが良く合い、美味しくできました。甘いものが多い分、にんにくやコンソメでコクが出ています。

<さつまいもとココナッツミルクのポタージュ>
日に日に秋が深まって、朝晩は涼しい日が増えてきましたね。我が家のメニューも体が温まる鍋料理やスープものが増えています。今回は、ココナッツミルクとサツマイモを使って、ポタージュを作りました。体の芯から温まる、ほっこり暖かいメニューです。
○材料
・さつまいも 中1本
・ココナッツミルク 1缶
・たまねぎ 1/2個
・にんにく ひとかけ
・バージンココナッツオイル 大さじ1
・バター 大さじ1
・ローリエ 1枚
・コンソメ(化学調味料無添加のもの)1個
・塩コショウ 適宜
・水 2カップ
○作り方
・さつまいもは皮をむき、2センチくらいの輪切りにする。玉ねぎは薄くスライス、にんにくもあらみじん切りにする。
・深鍋を用意し、バージンココナッツオイルとバターを入れて溶かし、にんにくも入れる。オイルが温まったら、玉ねぎを入れてよく炒める。
・玉ねぎが透明になって、しんなりとしたらさつまいもを入れて軽く炒め、油が馴染んだら水を入れ、ローリエも入れて煮る(火は弱火)
・さつまいもが煮えて水分が半分以下になったら、火からおろし、ローリエを取り出してからミキサーにかけ、滑らかにする。これがスープの素となる。
・スープの素半量とココナッツミルク1缶を火にかけ(弱火)、滑らかになるまでよくかき混ぜる。混ざったら、コンソメと塩コショウで味を整えて出来上がり。
○ポイント
・玉ねぎを炒めるとき以外は、基本的には弱火で調理してください。
○感想
・さつまいもの甘さと、ココナッツミルクの甘さが良く合い、美味しくできました。甘いものが多い分、にんにくやコンソメでコクが出ています。

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット