グルテンフリーパレオレシピ ココナッツ キャンディ
パレオダイエット・グルテンフリー料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)
<ココナッツ キャンディ>
今回は、キャンディのご紹介です。かっちりとした甘い飴・・・というよりは、きなこ飴のようなすこしもっちりとした食感の飴、生キャラメルのような食感にしたくて、ココナッツ材料総動員で作ってみました。
最初、ココナッツシュガーだけを溶かして固めてみたのですが、すぐに糖分とココナッツオイルに分離してしまい、うまくいかなかったので、ココナッツミルクを入れてすこし全体をなめらかにして作ってみたところ、成功しましたのでレシピをご紹介します。
冷蔵庫で冷やして固めれば、硬い飴になるかと思います。そのあたりはお好みで・・・ぜひお試し下さい。
○材料
・ココナッツシュガー 1/2カップ
・ココナッツオイル 1/4カップ
・ココナッツミルク 1/4カップ
・ココナッツ粉 適宜
○作り方
・ココナッツシュガー、ココナッツオイル、ココナッツミルクを鍋に入れて火にかける。
火加減は弱火で、鍋をゆすりながら焦げ付かないように煮詰める。
・バットに少し多めにココナッツ粉を広げておく。
・トロンと鍋の中身が煮詰まったら、火からおろし、バットに開ける。
・ココナッツ粉と良く混ぜて、熱いうちに丸い形を作って出来上がり。
○ポイント
・鍋に材料を入れて火にかけたら、とにかく鍋をゆすり続けること。焦げ付きやすいので注意してください。
・バットに開けたら、熱いうちに成形すること。
○感想
・きなこ飴のようなもっちり感は、ココナッツ粉と混ぜることで出ると思います。味は少し甘めですが、ココナッツシュガーの深い甘みが堪能できます。

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット