パレオレシピ  タロイモ粉でオニオン ココナッツマフィン


パレオダイエット・グルテンフリー料理の担当をしているチカです。(paleo diet + gluten free recipe by Chika)

<タロイモ粉でオニオン ココナッツマフィン>

最近購入した大量のミックス粉たちのなかに、タロイモ粉というのがありました。
タロイモって、いわゆるサトイモのことなのですが、それを粉状にしたものがあるのです。

もちろんグルテンフリー。

それを使って、今回はまたまたマフィンを作りました。中には、あめ色になるまで炒めた玉ねぎを入れました。

あとは、ココナッツミルクとココナッツオイル、そしてココナッツシュガー。ココナッツの3種の神器を使いました。

卵とバターは今回は使っていませんが、ココナッツオイルとココナッツミルクのコクが、さっぱりしがちな味にパンチを効かせてくれています。

○材料
・タロイモ粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・ココナッツミルク 140cc
・ココナッツシュガー 20g
・ココナッツオイル 大さじ2
・ココナッツシロップ(メイプルシロップでも可) 大さじ1
・玉ねぎ 1個
・塩 少々

○作り方
・オーブンは180度に予熱する
・玉ねぎは細切りにして、ココナッツオイルであめ色になるまで炒めて、塩を振って味をつけて冷ましておく。
・ココナッツミルク、ココナッツシュガー、ココナッツオイルをボウルに入れて混ぜ、シュガーのざらざらがなくなるまでよく混ぜる。
・そこへ、タロイモ粉とベーキングパウダーを入れ、さっくりと混ぜる。炒めた玉ねぎも入れてよく混ぜる。
・マフィンの型に入れてオーブンへ。20分ほど焼いてできあがり。

○ポイント
・玉ねぎはじっくりとあめ色になるまで炒めます。弱火だと時間がかかるので、中弱火くらいで。だいたい15~20分くらいでできます。
・小麦粉が入らないので、ほとんど膨らみません。でも、気にしないでいただきましょう。

○感想
・ココナッツのコクと玉ねぎのコクが相性がよく、朝食にもぴったりだと思います。卵やバターで作ってみてもいいかもしれません。



20140612.png

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる