ビールの飲みすぎ注意
ハーブアドバイザーのマーシーです。(herbal advisor Mashi)
ビールを飲むとホットします。焼酎やウイスキーと違い、ビールを飲むと眠たくなるような実感をされたことはありませんか?
その主な有効成分は苦味成分として使用されているホップです。
習慣的にビールを飲むのでは無く、ストレスを感じた時だけにするなど工夫をされてはいかがでしょうか?
因みに、16世紀頃、ビールにホップを使用する前の苦味成分はセージだったそうです。
その頃、イギリスではビールを飲み、酔っ払い、暴れたり騒ぎを起こしたりする男性が多かったので、そういう男性がおとなしくなるようにホップに替えたという話があります。
参考:世界薬用植物百科事典(P102)
