グルテンフリー パレオレシピ アップルココナッツクランブル(小麦フリー)
グルテンフリー+パレオダイエット料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)
<アップルココナッツクランブル(小麦フリー)>
2月も中旬を過ぎ、まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、寒い季節においしくなるリンゴのデザートです。薄くスライスしたリンゴの上に、生地を乗せて焼くだけの簡単なスイーツです。
以前は普通の小麦粉で作っていましたが、今回はもちろんグルテンフリー。
ココナッツ粉を使ってヘルシーに仕上げました。リンゴとシナモン、ココナッツの香りがよくマッチした、冬にぴったりな暖かいスイーツです。熱々の状態でどうぞ!
○材料
生地
★ココナッツ粉 80g
★ココナッツシュガー 大さじ3
★バター 15g
★バージンココナッツオイル 大さじ3
りんご 2個
ココナッツシュガー 大さじ2
バター 10g
シナモン 小さじ1
○作り方
・リンゴはくし形に薄くスライスして耐熱容器に並べて、ココナッツシュガーと細かくしたバター、シナモンを均等に振りかける。
・バター以外の生地の材料(★しるし)をボウルで混ぜ、細かく切ったバターを入れて、粉に刷り込ませるようにしてまぜる。全体に混ざってパラパラになったら、リンゴの容器にふりかける。
・200度で予熱したオーブンで30分程度焼く。
○ポイント
・生地を混ぜるときは、バターを溶かさずに1センチ角くらいの塊で入れて、粉を刷り込むようにしてぱらぱらにする。
○感想
・リンゴとココナッツ粉はよく合います。シナモンをたっぷりかけて、いただくとよりおいしいです。
・リンゴの種類はどんなものでもあいますが、紅玉などの酸味の強いものでもいいと思います。
ココナッツオイル!
http://www.ココナッツオイル.jp/diet.html
ココナッツシュガー!
http://ココナッツシュガー.jp/

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット