グルテンフリー・パレオレシピ  ココナッツオイル坦々ごま鍋



グルテンフリー+パレオダイエット料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)

ココナッツオイル坦々ごま鍋>

最近は暖かい日も時々あったりしますが、まだまだ寒い日が続きますね。
気温差が激しいので体調を崩しがちですが、我が家は相変わらずの鍋料理でのりきっています。先日は海鮮たっぷりのブイヤベースをご紹介しましたが、今回はごまたっぷりの坦々ごま鍋です。

ゴマの小さな一粒にはビタミンのB1やB2、E、カルシウムや鉄分・リンがたっぷりが魅力です。

ゴマの豊富なビタミンとミネラルは日々の食生活にぜひ取り入れたい食品ですね。

○材料
<肉みそ>
・にんにく 1かけ
・ショウガ 1かけ
・豚ひき肉 200g
★長ネギ(みじん切り) 1/2本
★豆板醤 小さじ1
★料理酒 小さじ2
オリーブオイル 大さじ2
・バージンココナッツオイル 大さじ1

<スープ>
・お水 5カップ
・中華スープ(化学調味料無添加のもの) 大さじ2
・ねりごま 大さじ5
・酢 大さじ2
・醤油 大さじ2
・すりごま 大さじ4

<具>
・にら 1たば
・キャベツ(せんぎり) 1/2個
・長ネギ 2本
・もやし 1袋
・えのき 1袋
・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g

○作り方
・肉みそを作る。土鍋に、バージンココナッツオイルオリーブオイルを入れて熱し、みじん切りにしたニンニクとショウガを炒め、香りがしたら豚ひき肉を入れてさらに炒める。
・肉に火が通ったら、★の材料を入れて さらに炒めてとりだしておく。
・スープの材料を鍋に入れて火にかける。沸騰したらば、ネギとえのきを入れて煮込む。
・火が通ったら、もやしと豚肉を入れて煮込む。
・仕上げににらと肉みそを乗せたら出来上がり。

○ポイント
・豆板醤が入ります。お子様向けには辛さを調節してください。レシピはあまり辛くはしていませんが、お好みで・・・。

○感想
・ゴマがたっぷりなので、思ったよりもすぐにおなかがいっぱいになります。野菜と肉みそをからめて食べるとおいしいです。
・翌日は白滝を入れて麺風味にしました。これもお好みで・・・・。



20140201.png

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる