本の紹介  “危険な油が病気を起こしている”

パレオダイエット担当のヒデです。(paleo diet by Hide)

あなたの油は大丈夫?
少し怖く感じますが、油に関する本の紹介です。

<表紙裏>
食用油は原材料を圧縮して絞って造られていると読者は錯覚している。
しかし現代の多くの食用油は原材料に化学溶剤ヘキサンを作用させて脂肪分を溶かし出す溶剤抽出法で造られている。
脂肪酸の妖怪、有害な変異脂肪酸、トランス脂肪酸が溶剤抽出法で生み出されている。
トランス脂肪酸の有害さが次第に明らかになってこの種の食用油脂を発売禁止にする国も出ている。
アメリカではFDA(連邦政府食品医薬局)が98年トランス脂肪酸対策実施の方針を発表、国民にショックを与えた。アメリカより進んだEU諸国では妖怪のトランス脂肪酸を含まない食用油脂製品の発売が相継ぎアメリカも追随している。
食用油にさらに複雑な化学処理を加えて造るマーガリンの害はさらに大きい。
本書はトランス脂肪酸の起こすボブック現象(悪い脂肪酸の起こす悪循環のサイクル)の姿を初めて明らかにし警鐘を鳴らす。
ボブック現象から身を守るための必読の一書。

「危険な油が病気を起こしている」
著者:J・フィネガン博士
訳・解説:今村光一
発売元:中央アート出版社(2000年6月10日)


テーマ : 食と健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる