合成界面活性剤に注意  認定オーガニックシャンプーをおすすめ

オーガニックスキンケア担当のJunです。

<合成界面活性剤に注意>

合成化粧品は化学物質の塊(合成界面活性剤(洗浄、乳化)、合成防腐剤、合成色素、合成香料、合成油剤)のようなもので色々と注意を必要としますが、特に気を付けなくてはいけないのは合成界面活性剤です。
合成界面活性剤は、洗浄フォームやクレンジング、そしてクリームや乳液、シャンプーなどのアイテムに配合されています。

界面活性剤は水と油の両方の性質を持つために水と油をなじませる働きを持っており、中性洗剤、クリームやシャンプーに広く使用されています。
自然界にある植物性の界面活性剤は有用で安全性が高いものですが、石油由来の合成界面活性剤には問題があります。

合成界面活性剤は皮膚の角質細胞脂質を破壊するので、体のバリアを失い、同じクリームやシャンプーに含まれる合成着色料、合成香料、合成防腐剤などといった問題のある合成化学物質が、体内に簡単に吸収される状況を作り出してしまいます。

そのために、皮膚は薄くなり、肌が持っている保湿機能を壊します。
気がついたら慢性的な乾燥肌、さらに敏感肌になってしまいます。

また、美白を謳った化粧品には、肌に入りくい美白成分を吸収させるのを目的として、合成界面活性剤を配合し、皮膚のバリアを破壊して届くようにしている場合も多くあります。その時に望ましくない化学成分が体内に吸収されたり、保湿機能がおちた肌は乾燥がすすんだりします。


① 石油由来の合成界面活性剤
•ジオレイン酸PEG-4
•オクチルドデカノール
•オクタン酸アルキル
•PPG-1セテスー5、PEG-12

*PEG=ポリエチレングリコール

② 物と石油由来の合成界面活性剤
•ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(パレスー3硫酸Na)
•コカミドMEA(ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド)
•酢酸ステアリン酸スクロース
•ラウリン酸アミドプロピルベタイン(ラウラミドプロピルベタインジメチコン)
•ラウリル硫酸ナトリウム


環境にも合成界面活性剤は問題があり、下水処理をしても簡単には分解されず、生活排水として川などの自然汚染にも影響を及ぼします。

認定オーガニックシャンプーには安全な天然界面活性剤が使用されており、合成界面活性剤を使用したものと比較すると泡立ちは控えめですが、泡立ちが良ければ汚れが落ちるとは限りません。

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる