パレオレシピ  ココナッツオイルを使用したアーモンドミルクのキッシュ

パレオダイエット料理の担当をしているチカです。(paleo diet recipe by Chika)

<アーモンドミルクのキッシュ>

パレオダイエットを始めて牛乳を飲まなくなってから、どうしても食べたかったもの。それが、キッシュやグラタン。牛乳の代わりになるものを探して、アーモンドミルクにたどり着きました。
これはアーモンドに含まれる一価不飽和脂肪酸や還元物質、食物繊維といった豊富な栄養素のおかげです。

アーモンドは良質の必須アミノ酸を含み、カリウムやリン、マグネシウム、カルシウム、亜鉛もたっぷりで、ビタミンE、ビタミンB2、ナイアシンン、ビオチンの供給源としても優れています。アーモンドはまさに、ビタミンとミネラルの宝庫なのです。牛乳と比較しても、足りない栄養分はたんぱく質ぐらいでしょうか・・・?それらはや魚で補えますから、栄養素的には極めて優れているのです。

アーモンドミルクは簡単に作れます。一晩水につけたアーモンドを、水と一緒にミキサーにかけ、濾すだけです。それだけで、ミルクが出来上がります。そのまま飲んでもいいですし、さまざまな料理にも使えます。

<アーモンドミルクのキッシュ>
○材料   アーモンドミルク100cc
      卵2個
      合びきひき100g
      玉ねぎ1/4個
      ニンジン1/4本
      ピザ用チーズ適宜
      塩コショウ 適宜
      パプリカ2~3個
      オーガニックバージンココナッツオイル 適宜

○作り方
・オーブンは180度で予熱しておく。
・玉ねぎとニンジンはみじん切りにして、ひきと一緒にココナッツオイルで炒め、塩コショウで味付けして、冷ましておく。
・ボールに卵を割りほぐし、アーモンドミルクを混ぜて生地を作る。そこへ、、炒めたひきを入れて、塩コショウで味付けする。
・パプリカを横半分に切り、種をくりぬき。茎の部分を切り落とし、底が安定するように器を作る。
・できた生地をパプリカの器に入れ、チーズをたっぷりかける。
・温めたオーブンで約20分焼きあげる。

○ポイント
・パプリカは底になる部分に穴があかないように気をつける。
・炒めたひきは、よく冷ますこと。

○感想
牛乳で作ったキッシュとほとんど変わらない味のキッシュができました。ミルクにたんぱく質がない分、少しあっさりしている味です。アーモンドミルクは甘さがないので、いろいろな料理に応用できると思います。今回はパプリカを器にしましたが、いろいろな野菜をいれて、普通にグラタン皿でも焼けると思います。

20130911 アーモンドミルクのキッシュ

テーマ : おいしく食べてダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる