パレオレシピ 自家焙煎オーガニックコーヒー
パレオダイエット料理の担当チカです。(paleo diet recipe by Chika)
<自家焙煎オーガニックコーヒー>
先日、有機栽培のコーヒー豆が手に入りました。しかも、焙煎されていないものです。
家で、しかもフライパンでうまく焙煎できるかなぁ・・・などと、主人といいながら、それでも気長にチャレンジしてみました。
コーヒー豆は、コロンビアという種類のものでした。焙煎の仕方は、ネット検索ですぐに調べられました。
○材料
・有機栽培コーヒー豆(未焙煎)コロンビア 250g
○作り方
フライパンにコーヒー豆を入れて、混ぜながら中火で炒る。
途中、ぱちぱちと言い始めたら、火を弱め、気長に20分ほど炒る。
お好みのローストができたら、できあがり。
○ポイント
ずっと中火では焦げてしまうので注意が必要です。
○感想
コロンビアという種類だったので、適度な酸味と香り。あとは、甘みも感じられました。どちらかというと、マイルドな味でした。炒りたてのコーヒーは香りも味も格別でした。また、いろいろな豆で試してみたいです。ミルクの代りにココナッツオイルを大さじ一杯くらいコーヒーに入れて飲むのもおすすめです。ココナッツのフレーバーを感じられます。

<自家焙煎オーガニックコーヒー>
先日、有機栽培のコーヒー豆が手に入りました。しかも、焙煎されていないものです。
家で、しかもフライパンでうまく焙煎できるかなぁ・・・などと、主人といいながら、それでも気長にチャレンジしてみました。
コーヒー豆は、コロンビアという種類のものでした。焙煎の仕方は、ネット検索ですぐに調べられました。
○材料
・有機栽培コーヒー豆(未焙煎)コロンビア 250g
○作り方
フライパンにコーヒー豆を入れて、混ぜながら中火で炒る。
途中、ぱちぱちと言い始めたら、火を弱め、気長に20分ほど炒る。
お好みのローストができたら、できあがり。
○ポイント
ずっと中火では焦げてしまうので注意が必要です。
○感想
コロンビアという種類だったので、適度な酸味と香り。あとは、甘みも感じられました。どちらかというと、マイルドな味でした。炒りたてのコーヒーは香りも味も格別でした。また、いろいろな豆で試してみたいです。ミルクの代りにココナッツオイルを大さじ一杯くらいコーヒーに入れて飲むのもおすすめです。ココナッツのフレーバーを感じられます。

テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット