麻の実プロテインブレッド-運動の後に!グルテンフリー

⭐️運動の後に・・・⭐️<麻の実プロテインブレッド>
こんにちは。グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。
今日は、麻の実プロテインパウダーを使ったブレッドをご紹介します。

89721947_1695124527322291_3294834674513215488_o.jpg

パンといえば材料は小麦粉がメインですが、その代わりに麻の実プロテインパウダーを使います。
小麦粉グルテンの代わりに植物性たんぱく質がたっぷり入ったプロテインパウダーを使うことで、ヘルシーにいただけます。
その他、麻の実ナッツ、ココナッツパウダー、アーモンドパウダーを使い、風味豊かに仕上げました。
今回はシュガーは使用していませんので、朝食のパン代わりにもぴったりです。
おやつや糖分を補いたい時は、ハチミツをつけて食べても美味しくいただけると思います。

パンは食べたいけれどグルテンが気になる方。
運動の後にたんぱく質を補いたい方。
是非お試しください。

<材料>(20×9センチのパウンド型1本分)
材料A
・麻の実プロテインパウダー 80g
・麻の実ナッツ       70g
・ココナッツパウダー    50g
・アーモンド粉       50g
・ベーキングパウダー    小さじ1
・塩            小さじ1/2

材料B
・卵            4個
・レモン果汁       大さじ1
・ココナッツオイル    大さじ2

<作り方>
・オーブンは170度で予熱しておく。パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
・材料Aをボウルに入れてよく混ぜる。
・材料Bを別のボウルで混ぜて、Aを入れたボウルにいれ、なじむまで混ぜる。
・パウンド型に入れ、170度のオーブンで40分焼く。
・焼きあがったら粗熱をとり、型から出す。

89427511_1695124773988933_1369636118319857664_o.jpg89384890_1695124917322252_8321926609800003584_o.jpg89702336_1695125090655568_1450602921933668352_o.jpg

作る上でのポイントは特にありません。材料を混ぜて焼くだけなので、簡単です。
プロテイン入りのブレッドを気軽に作れます。
甘さをつけたい方はココナッツシュガーを入れても良いと思います。

89257788_1695124377322306_5389254237794336768_o.jpg

<麻の実プロテインパウダーはこちらから>
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RVFGBQP?ref=myi_title_dp

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfhp5001/

<麻の実ナッツはこちらから>
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPX796T?ref=myi_title_dp

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfhe5003/

グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー


89454075_1688357011332376_3507919138917974016_o.jpg
❤️ホワイトデーに・・・❤️

【グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー】

グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。

もうすぐホワイトデーですね。
皆さま、バレンタインのお返しはもう準備されましたでしょうか。
今回は、ホワイトデーにもぴったりなクッキーをご紹介します。

新型コロナウィルスの影響で学校がお休み、お子様が家にいらっしゃる方も多いと思います。気分転換にお菓子作りなどいかがでしょうか。
作り方は簡単です。材料を計ったら、ポリ袋に入れて揉みこんで生地を作ります。
上にかけているチョコレートも、湯せんで溶かしてヘラで乗せるだけ。ドラゴンフルーツの粉でピンクの色味をつけて可愛らしく。グルテンフリーなクッキーが簡単に作れます。
是非お試しください。


<材料>(20個分)
*クッキー生地
 米粉 90g
 ココナッツ粉 30g
 卵  1個
 ココナッツシュガー 30g
 バター 30g

*チョコレート
 ホワイトチョコレートチップ 60g
 ドラゴンフルーツパウダー 小さじ1
 
 ホワイトチョコレートチップ(上に乗せる分) 適宜

<作り方>
・ボウルにクッキー生地の材料をすべて入れ、さっくりと混ぜたら、ポリ袋に入れて手でよく揉み、滑らかな生地にする。
・生地が滑らかになりまとまったら、まな板の上で転がして棒状にする。ナイフで7〜8ミリにカットする。
・180度に予熱したオーブンで17分焼く。
・焼けたクッキーの粗熱を取る間に、上に塗るチョコレートを作る。ボウルにホワイトチョコレートチップを入れ、湯煎で溶かす。滑らかに溶けたらドラゴンフルーツの粉を入れて、色むらがないようによく混ぜる。
・粗熱が取れたクッキーの上に、チョコレートを塗る。
塗った上にチョコレートチップを乗せる。
・塗ったチョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やして出来上がり。

88240676_1688357384665672_1825656156463300608_o.jpg88316810_1688357567998987_7439868454665977856_o.jpg88302175_1688357741332303_1438575544626053120_o.jpg89062203_1688358081332269_2284915750999162880_o.jpg88983910_1688358251332252_4815615927544446976_o.jpg


*チョコレート分離しやすいのでは直火や電子レンジではなく、必ず湯煎で溶かして下さい。一度分離してしまうと固まらなくなります。
*バター、卵は室温に戻してから使用してください。
88175362_1688356527999091_2084862539493015552_o.jpg

レインフォレストハーブのホワイトチョコレートチップは、
牧草のみを食べて育った牛のミルクを使用しています。
その他、有機ココアバターに有機シュガーを使用。
ホワイトチョコレート特有のしつこい甘さが抑えられています。
是非ご賞味ください。

*ホワイトチョコレートチップはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_r3lyEb5NB…

<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfth3001/

*ドラゴンフルーツパウダーはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_R6lyEbPX6…

<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfpd0601/

ココナッツ風味のバスクチーズケーキ

88067081_1682498965251514_3882277022537351168_o_20200303150815cb6.jpg

こんにちは。
グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。
バスクチーズケーキ、流行ってますよね。
表面に焦げ目のついたチーズケーキです。
チーズケーキの甘さと、表面の焦げ目のほろ苦さが
絶妙なバランスのケーキですが、
今回はココナッツミルクとココナッツシュガーを使って作ります。
いつも使う砂糖をココナッツシュガーに変えるだけで、ミネラル豊富で低GIのヘルシーなケーキに変わります。
また、通常使う生クリームの代わりにココナッツミルクを使うことで、よりヘルシーに。
通常のチーズケーキではカロリーや甘さが気になる方にもピッタリです。

では、早速レシピです。

<材料>
クリームチーズ    200g
ココナッツシュガー  大さじ5
ココナッツミルク   200g
卵          2個
タピオカ粉      大さじ1

※材料は常温に戻しておきましょう

<作り方>
・準備として、クッキングシートをくしゃくしゃにして、
 直径18センチのケーキ型に敷いておく。
・クリームチーズとココナッツシュガーをよくすり混ぜる。
 滑らかになったら、卵を溶いて入れ、よく混ぜる。
・タピオカ粉をふるい入れる。
・ココナッツミルクを入れて混ぜる。
・型に流し込む。この時、漉しながら入れると
 滑らかな出来上がりになります。
・230度のオーブンで20分、200度に下げて10分焼く。
・オーブンから取り出し、粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす。

<ポイント>
・材料は常温に戻してから使いましょう。
・粉をそのまま入れるとダマになりやすいです。ふるいながら入れましょう。
・オーブンから出したては生地が柔らかく、ふるふるしています。必ず冷蔵庫で冷やして召し上がってください。
87763287_1682505235250887_5450024640598507520_o.jpg87698747_1682505368584207_2611474604278939648_o.jpg87791667_1682505085250902_6761878296142544896_o.jpg


お味はチーズケーキなのにココナッツの風味と、見た目よりもさっぱりとした甘味で、
コーヒーのお供にピッタリですよ。
是非お試しください。

<ココナッツシュガーはこちらから>
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_DHnwEbN59…

☆楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcf3501/…

<ココナッツミルクはこちらから>
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_0KnwEbTN7…

☆楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcm4001/
プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる