有機バナナチップーココナッツオイルで揚げてココナッツシュガーで味付け♪

banana.jpg
有機栽培で育てられたバナナをスライスし、揚げ油はオーガニックエクストラバージンココナッツオイルを使用しています。
バナナチップは安価なものも沢山出回っていますが、素材の良し悪しに加えて、この揚げ油のグレードが問題ですが、当社のバナナチップの様に、最高級のエクストラバージン(一番搾り)のオイルを惜しげもなく使っているものはあまりありません!
そして仕上げに有機JASオーガニックココナッツシュガーでほんのり甘味を加えています。

少量かなと思われますが、食べるとボリュームがありますよ♪
IMG_8759.jpg

拡大したところ。
茶色い部分はココナッツシュガーですね。

少し厚めにスライスされていますから、少々堅めの仕上がりです。
噛みごたえがあります。堅いものが少なくなっていてあごの発達が良くないとか、脳の刺激が減っていることもも問題になっています。
またよく噛むことで食べすぎ防止にもなり、ダイエットにもピッタリなおやつです!!

そしてよく噛んでいると、素朴な味わいと香ばしさが広がって、少し粘りのある生バナナっぽい味わいも楽しめます♪

妊婦さんやお子様にも安心してお召し上がりいただけるバナナチップです♪
夏のおやつにいかがですか?

アボカドオイル石鹸を作りました!

こんにちは♪
赤ちゃんにも安心して使える、アボカドオイルの石鹸を作りました♪
写真右側の緑色の石鹸です♪
とーってもきれいな色に仕上がりました!
se.jpg

こちらは整形前の石鹸。混ぜて6時間ほどすると鹸化(けんか)が始まり、とろみがついてきます。この辺りで型に流し込みます。
IMG_6413.jpg

コールドプロセス製法の石鹸はどれも肌の負担が少ないのですが、アボカドオイルは特に刺激の少ないオイルで、赤ちゃんのボディマッサージ用オイルとしても使われるほど。
苛性ソーダの量を下げて作ることで、石鹸化しないそのままのオイルが残った状態で固まりますから、アボカドオイルが生のまま石鹸に混じり、それによって洗い上がりがよりしっとりします♪

これからカットして1か月~2か月乾燥させ、また石鹸のPH値を下げてマイルドな石鹸に仕上げていきます。

アボカドの中でも最高級とされるカリフォルニア産アボカドを使ったオイルで作りました。
同じく使用したココナッツオイルは当社の有機ココナッツオイルです!

仕上がりが楽しみです♪
アボカドオイル
http://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000137/

オメガ3に加えビタミンEも摂取出来るサチャインチナッツ

注目のオメガ3に加えビタミンEも摂取出来るバワーナッツ!
サチャインチナッツです。インカインチナッツ・グリーンナッツともいわれています。

ローストしたサチャインチナッツにアンデスピンクソルト塩味のシンプルな味付け。
IMG_8382.jpg

当店のサチャインチナッツは、ペルーから原料を空輸、速やかに日本国内で袋詰めをし、品質の最終確認を行っております。

船便ですと輸送中の暑さによる劣化・酸化が進み、風味が損なわれます。また日にちもかかりますから日本に到着した時点ですでに1か月以上経った状態になってしまいます。

サチャインチナッツは、ものによっては「油が酸化したようなにおいがある」というお客さまからのコメントが入っている商品もありますが、それはナッツが酸化したことによるにおいの可能性が高いです。

空輸のメリットは、低温でかつ採れたてのナッツをいち早く皆様にお届け出来ること。

当社のサチャインチナッツは、劣化が極力少ない状態の最高級サチャインチナッツです。

s.jpg

油で揚げていませんので酸化しづらいです。
香ばしいような、素朴な味わいのナッツです。
このナッツ10粒で一日のオメガ3が摂取出来、またビタミンEも豊富に含む、まさにスーパーナッツ!

油でオメガ3の摂取に加えて、おやつやおつまみで健康食生活はいかがですか?

当社サチャインチオイルが雑誌に紹介されました!

こんにちは♪
当社のサチャインチオイル(グリーンナッツオイル・インカインチオイル)が女性自身7月20日号に紹介されました。
熱に強くオメガ3を効率よく摂取出来るサチャインチオイルは、最強のオメガ3オイルとしてテレビでも紹介され沢山の方にご購入頂いております!

サチャインチオイル紹介

雑誌ではココナッツオイル・亜麻仁油も紹介されていますね。

サチャインチオイルはコチラ
ココナッツオイルはコチラ
亜麻仁油はコチラ

オーガニックのルーを使ったお手軽タイカレー

IMG_6265.jpg

タイカレーを作りました!
このルーはまだ日本で販売されていませんが、タイで製造された本格派。
肉と野菜を炒め、ペースト状のルーを入れて煮込んだら出来上がり!というカンタンレシピです。

IMG_6260.jpg

沢山の種類があります!どれも美味しそう♪
今回は右上のマッサマンカレーに挑戦。

IMG_6262.jpg

このルーはオーガニック認証を取得しています。
ルーで認証を取るって大変なことなのですよね!
ルーに含まれる沢山の原材料すべてがオーガニック認証を取得していなくてはなりません。
夏にぴったりのタイカレーでした♪

マンゴーの大きな良いところだけを使用した最高級ドライマンゴーです!

マンゴー
大人気ドライマンゴーです。
当店のドライマンゴーの自慢はこの大きさ!!一部折り曲げた状態で袋に入っていますので取り出すと袋より長くて大きいサイズのものもあります。
袋の感じよりも沢山入っています♪

マンゴーの大きい部分のみを使用した最高級ドライマンゴー。ちょっとした手土産にもピッタリ。自信をもってお勧め致します!!

ドライマンゴー

しっかり乾燥させていますので少し固めです。防腐剤を使用していませんのでしっかり乾かすことで腐食を防いでいます。ココナッツミルクに入れてみました。一晩置いて柔らかくしたら、バナナと合わせてスムージーに!美味しいですよー♪ココナッツシュガーを加えて甘みをプラスしても良いですね。

有機JASオーガニックドライマンゴー
プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる