お支払い方法について

Yahoo!ウォレット アクセプタンスマーク

Yahoo!ウォレットのサービスを利用したクレジットカードでのお支払いが可能です。

注文時にお支払い方法として「Yahoo!ウォレット」をご希望いただいた場合、注文後に
Yahoo!ウォレットより「お支払い手続きメール」にてお支払いの手続きをご案内させていただきます。

※Yahoo!ウォレットに登録されているお客様は、お買い物ごとにクレジットカード情報を入力する必要がございません。
※Yahoo!ウォレットに登録されていないお客様でも、クレジットカード情報を手続き画面にて入力していただく事でご利用可能となります。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー


株式会社レインフォレストハーブジャパン(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。


第1条(個人情報)


「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。


第2条(個人情報の収集方法)


当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。


第3条(個人情報を収集・利用する目的)


当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。



  1. 当社サービスの提供・運営のため

  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため

  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため

  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため

  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため

  8. 上記の利用目的に付随する目的


第4条(利用目的の変更)



  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。

  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。


第5条(個人情報の第三者提供)



  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき

    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき

    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと

      2. 第三者に提供されるデータの項目

      3. 第三者への提供の手段または方法

      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

      5. 本人の求めを受け付ける方法





  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合




第6条(個人情報の開示)



  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。

    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

    3. その他法令に違反することとなる場合



  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。


第7条(個人情報の訂正および削除)



  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。

  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。

  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。


第8条(個人情報の利用停止等)



  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。

  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。

  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。

  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。


第9条(プライバシーポリシーの変更)



  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。

  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。


第10条(お問い合わせ窓口)


本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。


住所:東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

社名:株式会社レインフォレストハーブジャパン

Eメールアドレス:store@rainforestherbs.co.jp


以上


米粉で作るグルテンフリーチョコチップパン

94659056_1744764122358331_2625394275457695744_o.jpg
コーヒーのお供に・・・

<米粉で作るグルテンフリーチョコチップパン>

みなさま、お元気でしょうか。
日々の外出自粛要請で、家にこもっていらっしゃる方も多いかと思います。
次第に溜まるストレス、少しでも解消にお役に立てるメニューが紹介できればと思っております。
今日は、米粉を使ったパンをご紹介します。
米粉だけではなく、ココナッツ粉やココア、チョコチップをふんだんに使い、風味豊かなパンに仕上がりました。
もちろんグルテンフリーです。
パンというと、練って手でこねて成形して・・・と、
手間暇かかると思いがちですが、
これは材料を混ぜて1斤用の容器に入れて発酵、焼きあげるだけです。
チョコチップ入りですが甘すぎず、コーヒーによく合います。
手軽に作れますので、是非お試しください。

✴︎材料(1斤サイズの型1つ分)

  米粉(米粉のパンミックスでもOK) 270g
  ココナッツ粉           30g
ナチュラルココアパウダー     15g
ココナッツシュガー        18g
ココナッツオイル         30g
ドライイースト(白神こだま酵母)  5g
塩                 4g
  ぬるま湯(35℃くらい)     290g
チョコチップ          大さじ2
95246117_1744764745691602_1275857547521163264_o.jpg94788501_1744765129024897_6623958881859010560_o.jpg95101252_1744764499024960_7029507612550889472_o.jpg

✴︎作り方
  ・チョコチップ以外の材料をボウルに入れて、
   ぬるま湯を注ぎ、よく混ぜる。
  ・チョコチップを入れてさらに混ぜ、
   パンの型に入れて平らにならし、蓋をする。
  ・オーブンの発酵機能を利用し、35℃で40分、
   発酵させる。
  ・発酵が終わったら、210℃のオーブンで40分、
   焼成する。

✴︎ポイント
  ・米粉の種類や、ドライイーストの種類によって、
   膨らみ具合が変わると思います。
  ・発酵の際は必ず蓋をしてください。
  ・型にはクッキングペーパーを敷くなどしてください。
94999392_1744764315691645_8006241269388935168_o.jpg

★ココナッツ粉はこちらから
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfck2801/
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Z9821MI

★ココナッツシュガーはこちらから
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcf3501/
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BDESYD2

★ココナッツオイルはこちらから
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfct5001/
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IIHR334

★ココアパウダーはこちらから
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rftw3001/
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CKXH1X5

★チョコレートチップはこちらから
<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000206/
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/B079FSY6DZ

麻の実プロテインブレッド-運動の後に!グルテンフリー

⭐️運動の後に・・・⭐️<麻の実プロテインブレッド>
こんにちは。グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。
今日は、麻の実プロテインパウダーを使ったブレッドをご紹介します。

89721947_1695124527322291_3294834674513215488_o.jpg

パンといえば材料は小麦粉がメインですが、その代わりに麻の実プロテインパウダーを使います。
小麦粉グルテンの代わりに植物性たんぱく質がたっぷり入ったプロテインパウダーを使うことで、ヘルシーにいただけます。
その他、麻の実ナッツ、ココナッツパウダー、アーモンドパウダーを使い、風味豊かに仕上げました。
今回はシュガーは使用していませんので、朝食のパン代わりにもぴったりです。
おやつや糖分を補いたい時は、ハチミツをつけて食べても美味しくいただけると思います。

パンは食べたいけれどグルテンが気になる方。
運動の後にたんぱく質を補いたい方。
是非お試しください。

<材料>(20×9センチのパウンド型1本分)
材料A
・麻の実プロテインパウダー 80g
・麻の実ナッツ       70g
・ココナッツパウダー    50g
・アーモンド粉       50g
・ベーキングパウダー    小さじ1
・塩            小さじ1/2

材料B
・卵            4個
・レモン果汁       大さじ1
・ココナッツオイル    大さじ2

<作り方>
・オーブンは170度で予熱しておく。パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
・材料Aをボウルに入れてよく混ぜる。
・材料Bを別のボウルで混ぜて、Aを入れたボウルにいれ、なじむまで混ぜる。
・パウンド型に入れ、170度のオーブンで40分焼く。
・焼きあがったら粗熱をとり、型から出す。

89427511_1695124773988933_1369636118319857664_o.jpg89384890_1695124917322252_8321926609800003584_o.jpg89702336_1695125090655568_1450602921933668352_o.jpg

作る上でのポイントは特にありません。材料を混ぜて焼くだけなので、簡単です。
プロテイン入りのブレッドを気軽に作れます。
甘さをつけたい方はココナッツシュガーを入れても良いと思います。

89257788_1695124377322306_5389254237794336768_o.jpg

<麻の実プロテインパウダーはこちらから>
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RVFGBQP?ref=myi_title_dp

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfhp5001/

<麻の実ナッツはこちらから>
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPX796T?ref=myi_title_dp

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfhe5003/

グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー


89454075_1688357011332376_3507919138917974016_o.jpg
❤️ホワイトデーに・・・❤️

【グルテンフリーホワイトチョコレートクッキー】

グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。

もうすぐホワイトデーですね。
皆さま、バレンタインのお返しはもう準備されましたでしょうか。
今回は、ホワイトデーにもぴったりなクッキーをご紹介します。

新型コロナウィルスの影響で学校がお休み、お子様が家にいらっしゃる方も多いと思います。気分転換にお菓子作りなどいかがでしょうか。
作り方は簡単です。材料を計ったら、ポリ袋に入れて揉みこんで生地を作ります。
上にかけているチョコレートも、湯せんで溶かしてヘラで乗せるだけ。ドラゴンフルーツの粉でピンクの色味をつけて可愛らしく。グルテンフリーなクッキーが簡単に作れます。
是非お試しください。


<材料>(20個分)
*クッキー生地
 米粉 90g
 ココナッツ粉 30g
 卵  1個
 ココナッツシュガー 30g
 バター 30g

*チョコレート
 ホワイトチョコレートチップ 60g
 ドラゴンフルーツパウダー 小さじ1
 
 ホワイトチョコレートチップ(上に乗せる分) 適宜

<作り方>
・ボウルにクッキー生地の材料をすべて入れ、さっくりと混ぜたら、ポリ袋に入れて手でよく揉み、滑らかな生地にする。
・生地が滑らかになりまとまったら、まな板の上で転がして棒状にする。ナイフで7〜8ミリにカットする。
・180度に予熱したオーブンで17分焼く。
・焼けたクッキーの粗熱を取る間に、上に塗るチョコレートを作る。ボウルにホワイトチョコレートチップを入れ、湯煎で溶かす。滑らかに溶けたらドラゴンフルーツの粉を入れて、色むらがないようによく混ぜる。
・粗熱が取れたクッキーの上に、チョコレートを塗る。
塗った上にチョコレートチップを乗せる。
・塗ったチョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やして出来上がり。

88240676_1688357384665672_1825656156463300608_o.jpg88316810_1688357567998987_7439868454665977856_o.jpg88302175_1688357741332303_1438575544626053120_o.jpg89062203_1688358081332269_2284915750999162880_o.jpg88983910_1688358251332252_4815615927544446976_o.jpg


*チョコレート分離しやすいのでは直火や電子レンジではなく、必ず湯煎で溶かして下さい。一度分離してしまうと固まらなくなります。
*バター、卵は室温に戻してから使用してください。
88175362_1688356527999091_2084862539493015552_o.jpg

レインフォレストハーブのホワイトチョコレートチップは、
牧草のみを食べて育った牛のミルクを使用しています。
その他、有機ココアバターに有機シュガーを使用。
ホワイトチョコレート特有のしつこい甘さが抑えられています。
是非ご賞味ください。

*ホワイトチョコレートチップはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_r3lyEb5NB…

<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfth3001/

*ドラゴンフルーツパウダーはこちらから
<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_R6lyEbPX6…

<楽天>
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfpd0601/

ココナッツ風味のバスクチーズケーキ

88067081_1682498965251514_3882277022537351168_o_20200303150815cb6.jpg

こんにちは。
グルテンフリー・パレオダイエット料理担当のChieです。
バスクチーズケーキ、流行ってますよね。
表面に焦げ目のついたチーズケーキです。
チーズケーキの甘さと、表面の焦げ目のほろ苦さが
絶妙なバランスのケーキですが、
今回はココナッツミルクとココナッツシュガーを使って作ります。
いつも使う砂糖をココナッツシュガーに変えるだけで、ミネラル豊富で低GIのヘルシーなケーキに変わります。
また、通常使う生クリームの代わりにココナッツミルクを使うことで、よりヘルシーに。
通常のチーズケーキではカロリーや甘さが気になる方にもピッタリです。

では、早速レシピです。

<材料>
クリームチーズ    200g
ココナッツシュガー  大さじ5
ココナッツミルク   200g
卵          2個
タピオカ粉      大さじ1

※材料は常温に戻しておきましょう

<作り方>
・準備として、クッキングシートをくしゃくしゃにして、
 直径18センチのケーキ型に敷いておく。
・クリームチーズとココナッツシュガーをよくすり混ぜる。
 滑らかになったら、卵を溶いて入れ、よく混ぜる。
・タピオカ粉をふるい入れる。
・ココナッツミルクを入れて混ぜる。
・型に流し込む。この時、漉しながら入れると
 滑らかな出来上がりになります。
・230度のオーブンで20分、200度に下げて10分焼く。
・オーブンから取り出し、粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす。

<ポイント>
・材料は常温に戻してから使いましょう。
・粉をそのまま入れるとダマになりやすいです。ふるいながら入れましょう。
・オーブンから出したては生地が柔らかく、ふるふるしています。必ず冷蔵庫で冷やして召し上がってください。
87763287_1682505235250887_5450024640598507520_o.jpg87698747_1682505368584207_2611474604278939648_o.jpg87791667_1682505085250902_6761878296142544896_o.jpg


お味はチーズケーキなのにココナッツの風味と、見た目よりもさっぱりとした甘味で、
コーヒーのお供にピッタリですよ。
是非お試しください。

<ココナッツシュガーはこちらから>
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_DHnwEbN59…

☆楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcf3501/…

<ココナッツミルクはこちらから>
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_0KnwEbTN7…

☆楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcm4001/

今からの季節に♪飲みやすい♪MCTオイル入り低糖質カフェモカ

こんにちはJUNです!(^^)!

濃いめに淹れたコーヒーに有機カカオ70%ダークココアとMCTオイルを各大さじ1杯ずつ加えたカフェモカを毎日頂いています。
すっきりとした甘みでMCTオイルは匂いが殆どありませんから飲みやすいです。

IMG_7753.jpg


有機カカオ70%ダークココアは、低糖質な有機ココナッツシュガーが30%含まれていてとてもヘルシー!
MCTオイルは、ロカボダイエットの救世主としてテレビで紹介され沢山の注文を頂いている商品です♪

ポリフェノールたっぷり有機カカオ
低糖質な有機ココナッツシュガー
美容と健康・年齢対策に幅広くお召し上がりいただきたいMCTオイル

この3つを同時に摂れる!
MCTオイル入り低糖質カフェモカはいかがですか?

【有機カカオ70%ダークココア】
●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000227/
●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CKXH1X5
●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainfor…/33a5bb2a55a.html

【MCTオイル】
●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000174/
●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N34AJPL
●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainfore…/mcta5aaa5a.html

美容と健康に!話題のオメガ7タップリ!マカダミアナッツオイル新発売

こんにちは(^^)/

01.jpg

マカダミアナッツオイルには、最近話題の「オメガ7(パルミトレイン酸)」が約20%と非常に多く含まれているのが特徴です。

一般的な食品の中で、約20%もの「オメガ7(パルミトレイン酸)」が含まれている食品を見かけることはありません。

当社のマカダミアナッツオイルの原材料は食用のマカダミアナッツのみを使用。
特に香りの高いオイルです!
油っぽさを感じさせない軽い味わいです。

IMG_5005.jpg
今回ヨーグルトに混ぜてみましたが軽いオイルですのでそのままティースプーンで飲んでも美味しいですよ。
パンやクッキー作りに。香りづけに入れるのもおすすめです(^^)/
加熱調理用オイルとしても使えます!パンケーキやクレープを焼くときに使用すると、とても香ばしい仕上がりになりますよ♪

只今1本から送料無料キャンペーン中です♪

マカダミアナッツオイル 低温圧搾一番搾り オーストラリア産 170g
●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000215/
●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GF6ZG7K
●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/a5dea5aba5.html

超簡単&栄養ギッシリ!ざくろジュースでつくるフルーツビネガーサイダー

こんにちはJUNです!!

最近の尋常じゃない暑さには参りますね。。
水分だけでは危険で、塩分やミネラルをしっかり補給することもこの暑さを乗り越える秘訣ですね♪♪

ということで、クエン酸も取り入れられるフルーツビネガー。
果物を漬け込んだりせず、すぐに作れる美味しいフルーツビネガーの紹介です!

IMG_4461.jpg


有機ざくろジュースを炭酸で割り、
ココナッツビネガーを少々加えて出来上がり!
私は250ccほどの出来上がりに小さじ一杯ほどのココナッツビネガーを入れましたがお好みで。

ココナッツビネガーは酸味が少なくて飲みやすいので飲み物にピッタリ♪
ザクロの豊富な栄養素と、ビタミン・ミネラル・アミノ酸を多く含んだココナッツビネガーが加わって、疲れた体が喜ぶ美味しいドリンクです!
楽天・ヤフー店ではまとめ買いがお得♪クーポンもあります♪

●楽天
ビネガー
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000202/
ざくろジュース
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000209/

●アマゾン
ビネガー
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GKFZXN
ざくろジュース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CYZ16RY

●ヤフー
ビネガー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5b53aab32a5.html
ざくろジュース
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/33a5bb2a55a.html

●wowma
ビネガー
https://wowma.jp/item/276687455
ざくろジュース
https://wowma.jp/item/307284030

パクチードレッシング&ディップソースでアボカドサラダの時短メニュー♪

こんにちは!JUNです。

先日夕飯を作る時間が無くて、パクチードレッシングを使ったサラダを出したのですが。
このソースが自家製の様にフレッシュで、混ぜただけの簡単サラダが家族に大好評でした\(^o^)/
pa2.jpg

アボカド・きゅうり・トマトを角切りに。パクチードレッシング&ディップソースをかけて。

程よい塩分で、多めにかけてもしょっぱくなくて食べやすいです。
写真を撮りそびれましたが、この後マヨネーズを加えてみたら、よりマイルドになりました!
また、亜麻仁油を加えてオメガ3強化サラダも合いますね!(^^)!

pa3.jpg

只今楽天では、3本セット 1650円送料別のところ、1580円送料無料の夏セール開催中です♪

47s.jpg


●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000211/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DP1CJ9N

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainfore…/a5c9a5eca5.html

新発売!たっぷり濃厚パクチードレッシング&ディップソース

こんにちは!JUNです!(^^)!
新発売の「たっぷり濃厚パクチードレッシング&ディップソース」をチキンソテーと合わせてみました!

pa.jpg

【作り方】
鶏もも肉を塩コショウでソテーしたものに、「パクチードレッシング&ディップソース」を乗せて出来上がり・・・笑

このパクチードレッシングの完成度が高いので、そのままソースとして使えます!

名前はドレッシングになっていますが、生のソースの方が近いと思います。
パクチー・ニンニク・ショウガ・米油をブレンダーでペースト状にし、味付けはココナッツシュガーと岩塩のみ。
自分で作った様なフレッシュさと混じりっけなしのシンプルな美味しさで、パクチーが苦手な子供たちも
「これは美味しい!」と全部食べました!!
rfgp1m.jpg

肉魚料理のソースに。
野菜やチップのディップソースに。
お料理の幅が広がるパクチードレッシング&ディップソースです!!

●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000211/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DP1CJ9N

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/a5c9a5eca5.html

星座別運を呼び込む幸せレシピにココナッツミルクが紹介されました!

こんにちはJUNです!
レシピ本「星座別運を呼び込む幸せレシピ」にココナッツミルクが紹介されました!
ココナッツミルクは、牛乳の代替えとして、エスニック料理やお菓子に幅広くお使い頂けます。
以前、MCTオイルとココナッツミルクを合わせたドリンクを飲む美容法がテレビで紹介され大反響になりましたね!

180525a.jpg

↓115ページ
180525b.jpg

ココナッツミルクを使ったレシピが紹介されていました。
ココナッツオレンジムースケーキ(111ページ)
パンプキンプリン 豆腐クリーム添え(79ページ)

冷たいものが美味しくなるこれからの季節にピッタリですね!
私も早速作ってみたいです(*^^*)

180525c.jpg
180525d.jpg

有機JASオーガニックココナッツミルクは以下店舗で販売中!

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KQ5VFGC

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000102/

Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5a3ab532a5b.html

wowma
https://wowma.jp/bep/m/klist2?e_scope=O&user=35411735&keyword=%83%7E%83%8B%83N

Qoo10
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/MiniShop/?sell_cust_no=7DH7z9S8RMB%2btd0O5sGzkA%3d%3d&global_yn=N

非アルカリ処理でココアの風味と成分が活きています!有機ココアパウダー

こんにちはJUNです!(^^)!

新発売有機ココアパウダーを使って低糖質なココアスムージーを作りました♪

IMG_1256.jpg


材料
ココナッツミルク約200ml
ココアパウダー大さじ1杯強
ココナッツシュガー小さじ1杯
バナナ3分の1本
すべてブレンダーに入れて混ぜます。


IMG_1259.jpg

ココアを多めに入れたので結構ビターな仕上がりになりましたがバナナが入っている分マイルドです♪
冷たくしてもしっかり溶けてくれました。

IMG_1254.jpg

ココアパウダー300gは大容量。当社ドライパイナップルと比べてみました!たっぷり使えますね♪
アルミ袋とジッパーの止め口で湿気からココアパウダーをしっかり守ります!

こちらからお求めいただけます。

●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000208/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CKLSY57

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/33a5bb2a55a.html

雑誌「MyAge Vol.14」でサチャインチオイルが紹介されました!

雑誌「MyAge マイエイジ 2018春号 vol.14」で、当社の有機サチャインチオイルが紹介されました!


myage.jpg


サチャインチオイルは熱に強く炒め物などにも使える万能オメガ3オイルで使いやすさが◎♪
以下でお求めいただけます♪

■楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000131/

■Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5a5c1a255ab.html

■amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K9WOLRG

■wowma
https://wowma.jp/item/246659029?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro

続きを読む

レッドドラゴン(ピタヤ)でピンクチョコレート

こんにちはJUNです!(^^)!
フリーズドライのレッドドラゴンフルーツ (ピタヤ) の粉末を使って、レッドドラゴンチョコレートを作ってみました!

ホワイトチョコにフリーズドライのレッドドラゴンフルーツを入れて湯煎でチョコレートを溶かします。
180215b.jpg


土台のチョコレートはカカオ75%にしました。
有機チョコレートチップ75gと有機ココナッツシュガー25gを湯煎で溶かします。

181215a.jpg

シリコンのカップに、レッドドラゴンのホワイトチョコレートを入れ

フリーズドライのレッドドラゴンを極少量の水で溶いて堅い餡ほどのペーストを作って中に入れ、上から有機チョコレートを入れて固めて完成!!

※型に入れている間の写真を撮りそびれてしまいました・・・

180215.jpg

レッドドラゴンの酸味がチョコレートととっても合いますよー。

<注目のピンク成分 ベタシアニン!>
レッドドラゴンフルーツ (Red Dragon Fruit, ピタヤ, PITAYA)が鮮やかなピンク色に見えるのは、ポリフェノール類であるベタシアニン (Betacyanin)という色素が豊富に含まれているからです。
このベタシアニン (Betacyanin)には、活性酸素に対する高い抗酸化力がある事が分かってきました。ブルーベリーに多く含まれるアントシアニンはその働きが広く知られておりますが、最近ではベタシアニン (Betacyanin)についても研究がすすめられており、期待が高まっています。


バレンタインは終わっちゃいましたが、レッドドラゴンとカカオポリフェノールたっぷりの有機チョコレートチップは相性抜群♪
美容と健康に自分チョコつくりはいかがですか?

有機カカオ100%チョコレートチップ ノンシュガー 500g 2280円
メール便送料無料!おまとめ買いは更にお得です♪


●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000206/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B079G5R17Y

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/55a1cbdaad2.html

●wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=390903


レッドドラゴン(ピタヤ)フルーツ フリーズドライ


●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000190/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B073PYR8NC

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/a5d5a5eaa1.html

●wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=36090601

有機カカオ100%チョコチップでバレンタイン♪

こんにちはJUNです!(^^)!

新発売の有機カカオ100%チョコレートチップを使って手作りバレンタイン♪
ナッツとドライフルーツのチョコカップを作ってみました!!

IMG_0474.jpg

■有機チョコレートチップ 100g
■有機ココナッツシュガー  20g
合わせて湯煎で溶かします。
ココナッツシュガーが溶けづらいのでやや高温で長めに湯煎をしました。
それでも若干ざらつきが残りましたが苦になる程ではありませんでした。
トッピングは
■ノンフライノンソルトのミックスナッツ
■有機ドライマンゴー
■有機レッドドラゴン
を使いました。
レッドドラゴンは粉状で飾り&酸味で使いたかったのですが、湿気で固まってしまったのでそのまま割って使用しました。

IMG_0479.jpg

シリコンカップに溶かしたチョコレートを入れ
ミックスナッツなどを上に並べるという単純なものですが、なかなか豪華に見えますね!

左奥の緑のカップでは、ドライマンゴーにチョコレートを半分かけたものも作ってみました

IMG_0481.jpg

IMG_0485.jpg

型から抜いたところです。
ただナッツを並べただけにしては上出来ではないでしょうか!
プレゼント用でしたら、紙やホイルの綺麗な型に入れてそのまま箱に入れたりラッピングするだけで良いと思います♪
ナッツ以外にもバナナチップやドライパイナップル・レーズンなども相性ピッタリですね!
すべてオーガニックで不純物無しというのが良いです♪

IMG_0488.jpg

ピンボケですいません(^^;
食してみました。
有機チョコチップ100gに対してココナッツシュガー20gは薄甘口、という仕上がりです。
ナッツの香ばしさやドライマンゴーの甘味がよく合います!
堅めの仕上がりなので、もう少しチョコの量を減らすかナッツを増やす方が軽く食べられると思いました。
味が良かったのがレッドドラゴンパウダーです!酸味が絶妙!水で練ったものを入れたりパウダーを練り込んでも美味しいかもしれません。
チョコ作りにハマりそうです!!

有機カカオ100%チョコレートチップ ノンシュガー 500g 2280円メール便送料無料!おまとめ買いは更にお得です♪

●楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000206/

●アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B079G5R17Y

●ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/55a1cbdaad2.html

●wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=390903

レトルト有機キヌアご飯で作るグルテンフリーオムライス

こんにちは♪
新発売レトルト食品、有機キヌアごはんでオムライスを作りました♪
調理済みなのですぐ使えるのがとても便利です!

【作り方】
今回は白米のオムライスと二種類作りたかったのでこのような方法で作っていますが、いつも作っているレシピで白米のところをキヌアご飯に置き換えるだけで良いです♪

フライパンでキヌアごはんを炒めます。
IMG_0290.jpg

チキン・玉ねぎ・ピーマンを炒めて塩コショウ・ブイヨン・ケチャップなどで味付けをしたものを入れます。

IMG_0291.jpg

ケチャップキヌアご飯が出来ました\(^o^)/
このままでも美味しいですが。。
IMG_0292.jpg

玉子を乗せて出来上がり♪
私はご飯を玉子でうまく包むことが出来ないので、スクランブルエッグを上に載せています。。
スクランブルエッグを作る時や炒め油には調理用ココナッツオイルやレッドパームオイルが大活躍です!
今回のスクランブルエッグは、バター風味も欲しかったので、バターと調理用ココナッツオイルを半々で作りました。

IMG_0293.jpg

写真が暗くてすいません!
キヌアご飯自体がベージュ色なのでケチャップと合わせると白米より暗めの色になりました。
キヌアの風味はしますが、ケチャップ味と良くなじんで食べやすいです。

IMG_0296.jpg

グルテンフリーや、低糖質のレシピだと、ややボリューム不足だったりお米やパンが恋しくなっちゃいますよね。
キヌアご飯は腹持ちも良く、ご飯の代替えにピッタリです!!
qg1a.jpg

1袋680円から、まとめ買いでお得です!
非常食にも常備でいかがですか?

有機キヌアごはん
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000204/
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DORED26

STORY ストーリー2月号にサチャインチオイルが紹介されました!

雑誌「STORY ストーリー」のオイル特集ページで当社有機サチャインチオイルが掲載されました!

雑誌ストーリー


40代の美容と健康のために摂るべきオイルで紹介されています!


雑誌ストーリー2

オメガ3オイルは熱に弱く加熱に向きませんが、サチャインチオイルは熱に強く炒め物などにも使える万能オメガ3オイルです!
以下でお求めいただけます♪

■楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000131/

■Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5a5c1a255ab.html

■amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K9WOLRG

■wowma
https://wowma.jp/item/246659029?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro

年末年始営業のご案内

<年末年始営業のご案内>
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。2017年12月29日(金)~2018年1月8日(月)まで、誠に勝手ながら年末年始休業とさせて頂きます。年内の発送は2017年12月27日(水)12時受付分まで、それ以降のご注文分は1月9日(火)以降順次発送させて頂きます。休業中もFAX・インターネットでのお問合せ・注文は承りますが、ご連絡・発送は2018年1月9日(火)以降となります。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ココナッツミルクがメディアで紹介されました!グルテンフリーの毎日ごはん

1712.jpg

青春出版社「2週間で体が変わる グルテンフリーの毎日ごはん」で当社有機オーガニックココナッツミルクが紹介されました!
ダイエット以外にも、アンチエイジング・集中力記憶力アップ・疲労回復・アレルギー改善等で最近注目を集めるグルテンフリー。そのグルテンフリーでおすすめの食材として、当社の有機JASオーガニックココナッツミルクが紹介されました!

以下紹介文です。
熟したココナッツの種子の内側に形成される固形胚乳を低温圧搾してつくった液体です。ココナッツ同様、食物繊維をはじめ、カリウム、マグネシウムなどのミネラル、体内ですばやくエネルギーに代わる中鎖脂肪酸を豊富に含みます。無精製、無防腐剤で安心。

オーガニックココナッツミルク400ml有機JAS認定食品 無精製・無漂白
1缶348円~ まとめ買いは更にお得です!

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KQ5VFGC
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000102/
Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5a3ab532a5b.html
wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=36151401

CREAクレア1月号にココナッツシュガーが掲載されました

当社の有機ココナッツシュガーが雑誌「CREAクレア」1月号に紹介されました!

crea1gatu.jpg

GI値が低く血糖値を上昇させない、原料が持つアミノ酸や遷移などの成分が摂れるのもうれしい。

使い続けることが健康のポイント♪お求めやすい価格でご提供しています♪
1袋1000円送料無料!おまとめ買いは更にお得です♪
有機JASオーガニックココナッツシュガー 350g


アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BDESYD2

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/rfcf3501/

Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/ba5a3b532a5.html

wowma
https://wowma.jp/item/226766872

エクストラバージン麻の実油(ヘンプシードオイル)が雑誌に紹介されました

雑誌「HEMP LIFE」のヘンプオイル紹介記事に、当社のエクストラバージン麻の実油が紹介されました!

za.jpg

レインフォレストハーブの麻の実油(ヘンプシードオイル)の原料は、北欧で開発されたFINOLAという品種。リトアニアの有機農園で栽培されたものでEUとUSDAの有機認定済です。

ヘンプシードオイル(麻の実油)はオメガ3とオメガ6の比率が1:3と、脂肪酸の配合バランスがとても理想的なオイルです。
またγリノレン酸という大切な脂肪酸が含まれています!
ヘンプ3

毎日大さじ1杯の麻の実油を食べて健康に♪

エキストラバージン麻の実油 ヘンプシードオイル 170g
お求めは以下ネットショップでご購入頂けます♪♪

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CC2BX5O

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000120/

Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/cbe3a4cebc.html

wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=361529

まろやかで美味しい酢♪ひじき煮にココナッツビネガー少々で風味+栄養価アップ♪

ココナッツビネガーを色々なお料理や飲み物に利用しています♪酸味がまろやかで独特のコクがあってとても美味しく何にでも使いやすいです。
IMG_9518.jpg


ココナッツの香りはありません。いつものお酢をココナッツビネガーに代えるだけで、豊富なビタミンミネラル・プロバイオティクス(腸内有益菌)酵素が摂ることが出来ます!
写真はひじきの煮物を作った時、炒め油としてサチャインチオイルを、仕上げにココナッツビネガーを使いました。出来上がる寸前にお鍋に小さじ半分程度のココナッツビネガーをさっと回しかけて火を停めます。酸っぱさは感じない程度のほんの少しですが、グンと味が締まって美味しいですよ(^^)/

IMG_9517.jpg

有機ココナッツサップビネガー
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GKFZXN
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000202/
Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5b53aab32a5.html
wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=361529

ココナッツビネガーrとココナッツシュガーで作るバナナ酢!腸内環境改善に♪ダイエットに♪

こんにちは、ジュンです(^^)

新発売のココナッツサップビネガーは、酸味がまろやかで飲みやすく栄養満点!
飲むお酢としてとても重宝しています。
今日はダイエットに良いといわれるバナナ酢を作ってみました。
IMG_9367.jpg

バナナ2本を輪切りにして、ココナッツビネガーを適量、ココナッツシュガーを入れています。
これで大さじ1杯ほどです。
これにココナッツビネガーをバナナが浸るぐらい入れ、500wから600wの電子レンジで約1分加熱します。
沸騰するほどではありませんが、バナナが柔らかくなってビネガーと糖分が馴染みやすくなりました。

火を入れすぎるとバナナが潰れやすくなってしまうので注意です。
IMG_9369.jpg

まろやかな甘さでとーっても飲みやすくて美味しいです!!
バナナ酢は黒酢と黒糖などで作られているレシピが多く、全体に茶色い仕上がりです。
IMG_9368.jpg


今回作ったものは、ココナッツシュガーの色で茶色くなっています。
ココナッツシュガーは糖分の優等生!
糖質は白糖の約3分の1とっとても低糖質ながらしっかりとした甘さとコクを感じる美味しいシュガーです。
またビタミンミネラルやもちろん、体の働きを助けるイヌリンなど食物繊維も含んでいます!
低糖質なドリンクに栄養も加わって、フルーツビネガーの糖分にピッタリですね♪

ココナッツビネガーはこちらでお求めください♪

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GKFZXN
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000202/
Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5b53aab32a5.html
wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=361529

有機ココナッツビネガーを使った梨とマスカットのフルーツビネガー

こんにちは、レインフォレストのJUNです。

今日は新発売の「有機ココナッツサップビネガー」で、梨とマスカットのフルーツビネガーを作りました!
ココナッツビネガーはココナッツの樹液を自然発酵させて丁寧に作られています。
ビタミン、ミネラルとアミノ酸を豊富で、善玉菌を増やすフラクトオリゴ糖も含まれているのが特徴です。

02b.jpg

作り方は超簡単!
豊水梨とマスカットを瓶に入れ、ココナッツビネガーを注ぎ、4時間ほど漬け込めば出来上がりです!
通常だと、ここに氷砂糖など糖分を入れて作りますが、梨とマスカットから糖分が良く出ますので何も入れずに作りました。

何より、ココナッツビネガーは酸味がまろやかなので、お砂糖を控えても飲みやすいですよ♪
02c.jpg

炭酸で割るのも良いですね♪
今日は水で割って頂きましたが。

酸味がまろやかで、ココナッツビネガーのコクがあって、本当に美味しいです!!
梨とマスカットの甘味を楽しみながら、さっぱりと頂けます(^^♪
お酢を飲むって、すっぱくて沢山は頂けないなぁと思いますよね。
このココナッツビネガーで作るフルーツビネガーなら、飲みやすくて美味しいのですぐに消費できちゃいますよ(^^)/

02a.jpg

ドリンクの他に、オリーブオイルと合わせてドレッシングにしたり、ヨーグルトに入れても美味しいです♪

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GKFZXN
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000202/
Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/5b53aab32a5.html
wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=361529

「マイタケの天ぷら」揚げ油をココナッツオイルに代えるだけの簡単健康法でヘルシーに!

こんにちは♪レインフォレストのJUNです♪

秋はキノコの季節♪マイタケの天ぷらを作りました(^^♪
マイタケの天ぷら、美味しいですよねー。
揚げ油は有機JASオーガニック調理用ココナッツオイルを使っています。

00b

油は鍋底から2センチ程度の少量で揚げています。
キノコって水分が出てベタッとしたり少量油では揚げるのが難しいのですが、ココナッツオイルはこの油の量でもカラッと揚がりますよ。
00.jpg

衣の付いていないところも、パリッと仕上がって美味しく頂きました\(^o^)/
ココナッツオイルは熱に強いので、捨てずに再利用することも可能で経済的♪

bnr-cc-720.jpg

調理用ココナッツオイルは無臭なのが特徴で、お料理の風味を変えず調理することが出来ます。
脱臭の過程では、多くのココナッツオイルがケミカルの溶剤を使用しますが、当社の調理用ココナッツオイルはケミカル溶剤を一切使用しておりません。
そのため審査の厳しい有機JASオーガニック認証を取得することが出来ています。
高価になりがちなオーガニック商品ですが、お求めやすい様1袋1000円送料無料からおまとめ買いで更にお得なセット商品もご用意。

サラダ油やショートニングなど、摂取に問題があると言われる油が多いですが、
調理油を当社のココナッツオイルに代えるだけでサラダ油の摂取を抑え、中鎖脂肪酸を毎日摂取することが出来て一石二鳥ですね(^^)/

お求めはこちらからどうぞ♪

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B011KAQAPC
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000111/
Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/jasa5aaa1b5.html
wowma
https://wowma.jp/user/35411735/list/?categ_id=36153114

有機スーパーフードをまること使った 無添加オーガニック生石鹸

こんにちは♪
当店で人気のココナッツオイルとレッドパームオイルで作った石鹸が出来ました!!
肌の負担が少なく潤いがしっかり残る、コールドプロセス製法 で作りました!
sc1.jpg

真空パックに乾燥剤が入ってパッキングされていて、酸化を防いでいます!
自分で作るとどうしても柔らかく、酸化しやすくなってしまうのですが、当店のココナッツ石鹸とレッドパーム石鹸は堅めで溶けにくくて使いやすいですよ♪


当ブログを書いている私も、趣味でコールドプロセス製法で石鹸を作っているのですが、
コールドプロセス製法の石鹸は、使いごこちと洗顔後の肌の状態が全然違います!!
つっぱり感が少なくて、肌に優しいのです。
こちらは自作の石鹸・・・
IMG_8888.jpg

コールドプロセス製法は、時間と手間のかかる方法で、多くの固形石鹸では行われていない製法です。
天然グリセリンがたっぷり入り、天然の界面活性剤がやさしく洗い上げます。

fb.jpg

食用グレードの高級オイルで作った希少な石鹸です!
万が一お口に入っても安心。(※食べられませんが)
天然の界面活性剤は、しっかり汚れは落としますが、皮膚本来の持つバリア機能を壊すことなく優しく洗い上げます!

5.jpg

こちらはレッドパームオイルで作った石鹸!
当社のハイグレードなレッドパームオイルを贅沢に石鹸原料として使用しました!
泡立ちを良くするために、調理用ココナッツオイルを追加しています。
レッドパームは光に当たると色が退化して真っ白になってしまうのです!
なので遮光タイプの袋に入っています。

sr1.jpg

1個780円、まとめ買いだとお得です!
お求めはこちらで・・・

アマゾン
ココナッツ石鹸
https://www.amazon.co.jp/dp/B075CSB2T3
レッドパーム石鹸
https://www.amazon.co.jp/dp/B075CWRPKZ

楽天
ココナッツ石鹸 レッドパーム石鹸
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000196/

サチャインチオイル(グリーンナッツオイル)で健康生活!茄子味噌炒め

こんにちは♪

先日沢山の茄子が売られていました。夏野菜のピークですね!

茄子と豚肉を使った味噌炒めを作りました♪
旬の野菜は美味しいですねー。
ほうれん草は冷蔵庫の残り物だったので、最後に一緒に炒めちゃったのですが、いろどりになりました。

炒め油は、ココナッツオイルやレッドパームオイルを使うことが多いのですが、今日はサチャインチオイルを使ってみました!
sacha.jpg


オメガ3は熱に弱いのですが、このサチャインチオイルはビタミンEが入っており熱に強いのが特徴です!

以前テレビでは、「加熱料理にも使える最強のオメガ3オイル」として紹介されていました♪

豚肉から出る油を少しふき取ってから、サチャインチオイルを加えて茄子等をさっと炒めます。

熱に強いといっても多少は成分が壊れてしまいますので、時間は短めに。

テフロン加工のフライパンでごく少量の油で作った後、食卓でサチャインチオイルを回しかけても良いですね。

有機JASオーガニック サチャインチオイル(グリーンナッツオイル インカインチオイル) 170g 1480円~
お得な3本セット・6本セットもございます♪

楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000131/
ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/a55a515bca2.html
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KWG323S
wowma
https://wowma.jp/item/246659029?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro

有機JASドライパイナップル‐素材そのままの味で安心安全

こんにちは♪
新発売の有機JASオーガニックドライパイナップル!

見た目を良くするための漂白剤、保存料等を一切使用せず、じっくり乾燥させて作られたドライフルーツシリーズですが。

正直このドライパイナップルの見た目にビックリしました!!

pine.jpg

ドライパイナップルってこんな色でしたっけ??
あまりにも見た目が想像していたものと違いますっ
が、これが本来の色なのです。
もっと黄色いですよね?形ももっときれいですし。。

よく見かける黄色いドライパイナップルは、なぜあんなにきれいな色をしているのでしょうか。

IMG_8834.jpg

見た目は干ししいたけの様ですので、袋から出してビックリされるかたもいらっしゃるかもしれませんね。

見た目お美味しく黄色く見せるため、着色料・漂白剤を使用し、乾燥しすぎて形が縮みすぎないところで止めるために、水分が残っても腐らない様防腐剤を使用しているドライフルーツが、あのきれいな色を保てているのです。

当社のドライパイナップルは、スライスしたドライパイナップルをじっくり丁寧に乾燥させ、栄養を凝縮。
砂糖不使用、着色も漂白もしていない自然のままの果肉本来の味がとても美味しく、
しっかり噛むことで満腹感が得られ、ダイエットにもおすすめです。
もちろん、小さなお子様にも安心して召し上がって頂けます!

見た目はちょっとアレですが(^^)/
安心安全を追求したドライパイナップルです。

有機JASオーガニック ドライパイナップル 50g 630円~送料無料
お得なセット商品もございます♪
楽天
https://item.rakuten.co.jp/coconutoil-shop/c/0000000188/
Yahoo
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rainforest-herbs/9a25ace5a59.html
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0731FM5ZM

有機バナナチップーココナッツオイルで揚げてココナッツシュガーで味付け♪

banana.jpg
有機栽培で育てられたバナナをスライスし、揚げ油はオーガニックエクストラバージンココナッツオイルを使用しています。
バナナチップは安価なものも沢山出回っていますが、素材の良し悪しに加えて、この揚げ油のグレードが問題ですが、当社のバナナチップの様に、最高級のエクストラバージン(一番搾り)のオイルを惜しげもなく使っているものはあまりありません!
そして仕上げに有機JASオーガニックココナッツシュガーでほんのり甘味を加えています。

少量かなと思われますが、食べるとボリュームがありますよ♪
IMG_8759.jpg

拡大したところ。
茶色い部分はココナッツシュガーですね。

少し厚めにスライスされていますから、少々堅めの仕上がりです。
噛みごたえがあります。堅いものが少なくなっていてあごの発達が良くないとか、脳の刺激が減っていることもも問題になっています。
またよく噛むことで食べすぎ防止にもなり、ダイエットにもピッタリなおやつです!!

そしてよく噛んでいると、素朴な味わいと香ばしさが広がって、少し粘りのある生バナナっぽい味わいも楽しめます♪

妊婦さんやお子様にも安心してお召し上がりいただけるバナナチップです♪
夏のおやつにいかがですか?

プロフィール
私達は熱帯雨林の自然の恵みや先祖の知恵に感謝をして、活動的な生活ができる長寿を目指します。

レインフォレストハーブ

Author:レインフォレストハーブ

会社概要
会社名
株式会社レインフォレストハーブジャパン

所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚ビル2F

連絡先
電 話:03-3376-0410
ファックス:03-3376-0420
メール: info@rainforestherbs.co.jp
facebook
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる